何か困ったことや調べものがある時、インターネットの検索エンジンで情報を探したことはありませんか?
近年、誰しも一度は経験したことのある行動かと思います。
インターネットが登場してからは、「検索」することで簡単に情報を得られるようになりました。ユーザーは自ら解決の糸口となる情報を探し出し、必要に応じて選ぶという流れがもはや一般的となっています。
コンテンツマーケティングの登場
こうしたユーザーの行動に対し、価値のあるコンテンツを提供し続けることでユーザーを獲得し、購買行動につなげることを目的とするマーケティング手法「コンテンツマーケティング」が登場しました。
コンテンツマーケティングと従来のweb広告との違い
従来のweb広告は、ターゲットユーザーに対して「売り込みをかける」販促活動のイメージが強く、見る側の興味・関心があるか無いかは関係ありません。そのため、不特定多数のユーザーに情報を認知してもらうためのブランディングなどには効果を発揮する手段です。
対して、コンテンツマーケティングは直接サービスを売り込むのではなく、関連するコンテンツや情報を継続的に提供することで見る側の興味・関心を得ることを目的とします。見せる相手は情報を欲しいと思っているユーザーに限定されるため、ターゲットが絞りやすく効率的に情報を提供することができます。
コンテンツマーケティングで期待できるメリット
的確にユーザーへ情報を届けられる
コンテンツマーケティングでは、情報を提供するユーザーペルソナを設定し絞り込みます。そのため、それに合わせたコンテンツづくりや提供する情報も絞りやすく、効果的に情報を提供することができます。
また、効果測定も行いやすく、提供コンテンツに対してのユーザーの反応行動もGoogle Analyticsなどから解析できるため、提供コンテンツの軌道修正も行いやすくなります。
提供するコンテンツが資産となる
発信したコンテンツは貴重な情報資産として蓄積されます。そして、価値のあるコンテンツは半永久的にインターネット上に残るため、集客の効果を生みだす可能性が高まります。また、社内的にも情報の提供と蓄積は、社員教育や研修利用などにも役立てることができます。
予算枠の限りが来ると消えてしまうweb広告には無いメリットです。
優良ユーザーを生み出す可能性が高まる
情報を探すユーザーは、web広告などのように突発的な気づきを与えられたユーザーとは違い、情報を吟味している状態となっているため、商品やサービスに対して一定の知識や信頼を持っている可能性が生まれます。そうなると、商談成立の角度が高まったり、リピートユーザーとなる可能性も高くなります。
新たな顧客発掘の可能性が高まる
コンテンツを発信し続けるということは、多くのユーザーが情報を目にする可能性が高まることを意味します。当初、ターゲットとして設定した見込み顧客だけでなく、潜在的なニーズを持った顧客や、全く新らしい方面からの需要を生み出すこともあり得ます。そうなると、企業の戦略的にも別の視点開拓できることも十分考えられます。
情報の拡散が期待できる
継続的に価値ある情報を発信し続けることで、価値を感じてくれたユーザーが「ファン」となってくれる可能性もあります。ユーザーがファンとなってくれれば、オフラインやSNSを通じた情報拡散につながります。前述した新たな顧客発掘も、情報が拡散されればそれだけ可能性は高まりますので、相乗効果が期待できます。
コンテンツマーケティングが秘める大きな可能性
コンテンツマーケティングは長期的な視点で集客を考える手段のため、すぐに売り上げや成果に結びつくものではありません。しかし、「情報を探し出す」という時代背景において、ユーザーが欲する情報に応えることのできる企業は、企業規模に関係なく多くの価値を感じてもらえるでしょう。そのため、今後コンテンツマーケティングは企業に無くてはならないマーケティング手法になり得ます。
ゼロワンアースでは、企業様がコンテンツマーケティングを取り組むにあたり必要なコンテンツのご提案とその運用サポートを行っております。ご興味を持たれた方、是非ご相談ください!
お気軽にご相談ください
06-6537-9941
- 受付時間
- 9:00〜19:00
- 休日
- 土・日・祝
株式会社ゼロワンアース〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−41